即日融資ならアプリで!カードローンなどのスマホ借入のメリットや注意点を解説


消費者金融のカードローン などを利用したキャッシング。以前は、店頭窓口や郵送、無人契約機での申込や借入が一般的でしたが、現在はそれだけでなく、スマートフォンのアプリを利用する便利な方法があることをご存じでしょうか?
今回はスマホアプリを使った借入について、サービスの種類や特徴、注意点などを詳しく解説します。
借入ができるスマホアプリの種類
金融機関などが提供している借入ができるスマートフォンのアプリについて、主な種類を確認してみましょう。
消費者金融系のアプリ
カードローンなどを取り扱う消費者金融が提供しているアプリです。申込時間やタイミングなどによっては、即日融資を受けられる場合もあります。新規の申込に必要な本人確認書類(運転免許証など)は、スマートフォンで撮影した画像をアップロードすることで提出できます。また、審査結果もアプリやメールなどで通知されることが多いです。
消費者金融のカードローンで利用できる金額は、一般 的にクレジットカードのキャッシング枠よりも大きく、金利は低い傾向にあります。
銀行系のアプリ
カードローンなどを取り扱うメガバンクや地方銀行、ネット銀行などが提供しているアプリです。アプリから借入が可能なものもありますが、銀行のカードローンの審査は、預金保険機構を通じて警察庁のデータベースへの照会が義務付けられているため、融資までに日数がかかる場合が多い傾向があります(最短で1営業日以上)。基本的には即日融資には対応していません。
一方で、銀行のカードローンの金利は消費者金融のカードローンよりも低いというメリットがあります。関連サービスとの併用で金利が下がるといった特典が用意されている場合もあるため、事前に調べたうえで申込を行うといいでしょう。
クレジットカード系のアプリ
クレジットカード会社が提供しているアプリです。キャッシング枠が付帯されているクレジットカードを持っている場合は、審査なしでお金を借りることができます。またアプリからキャッシングが可能なサービスであれば、即日融資を受けられる場合もあります。なお、新規でカードを申込む場合やキャッシング枠を新たに付帯させる場合は審査が必要となりますので、即日融資は難しいことが多いです。
キャッシュレス決済系のアプリ
キャッシュレス決済のアプリの中には、キャッシュレス決済の事業者からお金が借りられるサービスもあります。すでにキャッシュレス決済のアプリを利用している場合は、新たにアプリをダウンロードする必要はありません。少額から借入できるものもあり 、アプリによっては即日融資を受けられる場合もあります。なお、融資を受ける場合は別途審査が必要です。
アプリでお金を借りるメリット
次に、スマートフォンのアプリを利用してお金を借りる主なメリットについて確認してみましょう。
自分のタイミングで申込や借入ができる
アプリを利用することで、店頭窓口や無人契約機などに行く必要がありません。24時間利用できる場合も多く、人目を気にせずに自分のタイミングで申込や借入ができるというメリットがあります(※1)。
※1 金融機関などによっては、申込や借入などがアプリのみで完結しない場合や、受付時間・取引可能な時間・曜日が定められている場合があります
借入状況の確認や管理がしやすい
借入状況や返済日をアプリで確認することができるというメリットがあります。また、返済までのシミュレーションができる機能がついたアプリもあるため、借入前に毎月の返済額や返済期間、返済回数などを確認できるほか、返済計画の見直しも行うことができます。
必要書類の提出がスマホで完結できる
前述のとおり、新規の申込みに必要な本人確認書類(運転免許証など)については、スマートフォンで撮影した画像をアップロードすることで提出できるというメリットがあります。郵送や窓口での提出は必要ないことがほとんどです。
アプリでお金を借りる際の注意点
次に、スマートフォンのアプリを利用してお金を借りる際の主な注意点について確認しましょう。
スマホのバッテリー切れや故障時などは借入ができない
スマートフォンがあれば、外出先でも簡単に申込・借入ができるというメリットがある反面、スマートフォンのバッテリー切れや故障、インターネットが利用できない(電波が入らない)場合は、申込・借入ができなくなるというデメリットもあります。
スマートフォンのアプリを利用して申込・借入を行う場合は、モバイルバッテリーを持ち歩く、Wi-Fiを利用する(モバイルルーターを持つ、Wi-Fiが利用できる場所を確認するなど)の対策をしておくと安心です。
審査不要を謳う貸金業者が提供しているアプリは利用しない
法律上、審査なしで融資を受けることはできません。審査不要を謳うアプリは、法律を遵守しない悪質な貸金業者が提供している可能性がありますので、利用は避けましょう。
必要以上に借りすぎてしまう可能性がある
スマートフォンのみで手軽に借入ができるため、必要以上にお金を借り過ぎてしまう可能性があります。事前に返済計画を立て、無理のない範囲で計画的に利用することが重要です。
LINEポケットマネーは身近なLINEアプリから利用できる!
「LINEポケットマネー」であれば、24時間利用可能(※2)で、即日融資を受けることができます(※3)。日頃からLINEアプリを使っている人であれば、新規のアプリをダウンロードすることなく利用でき、最短10分でLINEメッセージに審査結果の連絡が届きます(※4)。
「LINEポケットマネー」には、LINEアプリのみで申込、審査、借入を完結することができる、返済日の3日前にLINEメッセージで返済日や金額の通知が来るなどのメリットもあります。
※2 メンテナンスなどの時間帯を除きます
※3 借入額や条件、申込時の混雑状況などにより即日融資が難しい場合もあります
※4 手続内容や混雑状況によっては審査に時間がかかる場合があります
まとめ
スマートフォンのアプリを利用した即日融資を希望している場合は、事前に希望する金融機関のアプリが即日融資に対応しているかどうかを確認しましょう。
また、スマートフォンのアプリを利用する場合、自分のタイミングで申込や借入ができるなどのメリットがある反面、必要以上にお金を借り過ぎてしまうといったデメリットもあります。借入前にしっかりと返済計画を立て、無理のない範囲で計画的に利用することが大切です。
日頃からLINEアプリを使っている人であれば、LINEアプリのみで申込、審査、借入までを完結できる「LINEポケットマネー」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
執筆者
内田 英子
肩書:CFP、FP1級、消費生活アドバイザー
生活設計塾FPオフィス幸せ家族ラボ代表。証券会社、保険ショップ勤務を経て、生活設計塾FPオフィス幸せ家族ラボを設立。かつての専業主婦経験も活かしながら、子育て世帯を中心に家計の総合医として暮らしの健康を維持する総合的なアドバイスを金融機関から完全に独立した立場で行っている。
HP:https://fplabo-happyfamily.com/
Instagram:https://www.instagram.com/eiko_fp/