お得に申込めるキャンペーンも!LINEの友だち追加で最新の情報をゲットしよう。友だち追加する

【2024年12月17日以前にご契約いただいた方】パスコード作成・本人確認・返済引落し口座設定のお願い

公開日:2024年12月16日

更新日:2025年04月22日

モバイル送金(送付)・決済サービス「LINE Pay」のサービス提供終了に伴い、2024年12月17日以前にご契約いただいたお客さまにおかれましては、「新規のパスコード作成」「再度の本人確認」「返済引落し口座の登録」の実施をお願いいたします。

※2024年12月18日以降にご契約いただいたお客様につきましても、一部対象となる場合があります。

 

新規のパスコード作成・再度の本人確認

「LINE Pay スマホでかんたん本人確認」にてご本人様情報をご提出いただいていますが、サービスを引き続きご利用いただくため、対象のお客さまはLINEポケットマネー専用となる新規のパスコードの作成と、再度の本人確認を実施してください。

お手数ではございますが、2025年3月下旬までに手続きをお済ませくださいますようお願い申し上げます。

上記期間以降は、本人確認が完了するまで、追加のお借入や利用限度額の増額などの機能をご利用いただけなくなります。

なお、新規パスコードの作成や再度の本人確認を実施いただいていない場合につきましても、返済義務は免除されません。当社指定の銀行口座へお振込いただく方法等によりご返済をお願いいたします。

 

パスコード作成・本人確認の流れ

 STEP1 パスコードの作成

これまでLINEポケットマネーにてご利用いただいていた「LINE Pay パスワード」は、2025年3月下旬以降ご利用いただけなくなります。

上記期間内にLINEポケットマネー専用のパスコードを新しく作成してください。

※STEP2で本人確認書類の提出後、弊社での確認が完了しますと、LINEポケットマネーでは「LINE Payパスワード」をご利用いただけなくなります。以後お取引の際は新しく作成したLINEポケットマネー専用のパスコードをご利用ください。

※LINE Pay残高からの出金など、LINE Payサービスをお使いいただく際には、引き続きLINE Payパスワードが必要となりますのでご注意ください。 

①LINEアプリを開き、トーク画面から「LINEポケットマネー お知らせ」を開き、画面下部メニューから、「本人確認をする」をタップ

②画面の指示に従って、数字6桁のパスコードを作成

 

 

STEP2 本人確認の手続き

<マイナンバーカードをお持ちの方>

最短3分で完了する「マイナンバーカードをかざして本人確認」がおすすめです。

①「マイナンバーカードをかざして本人確認」を選択

②電子署名用パスワード(市役所等で設定した6~16文字のパスワード)を入力

 

③マイナンバーカードのICチップを読み込む

④読み取りを完了して書類提出を完了

 

⑤郵便番号や勤務形態などの追加情報を入力

⑥完了

 

 

<マイナンバーカードをお持ちでない方、電子署名用パスワードがご不明な方>

運転免許証・運転経歴証明書・マイナンバーカード・特別永住者証明書・在留カードのいずれかを利用して本人確認が可能です。

①「写真付き身分証を撮影して本人確認」を選択し、身分証、顔写真を撮影してアップロード

 

②郵便番号や勤務形態などの追加情報を入力

③完了

 

 

※「マイナンバーカードをかざして本人確認」を利用するには、電子署名用パスワード(市役所等で設定した6~16文字のパスワード)が必要です。ご不明な方は「写真付き身分証を撮影して本人確認」をご利用ください。

※特別永住者・在留外国人の方は、「写真付き身分証を撮影して本人確認」を選択してください。

※在留カードをお持ちの方は、必ず在留カードをご提出ください。なお、在留資格が「永住者」でない場合は受付ができません。

 返済引落し口座の登録

LINE Payのサービス終了に伴い、2025年3月31日より、LINE Pay残高・連携口座からの自動引き落としおよびLINEアプリの随時返済機能をご利用いただけなくなります。

引き続き自動引き落としやLINEアプリからの返済をご利用いただきたい場合は、返済引落し口座のご登録をお願いいたします。

<2024年12月時点 ご登録可能な金融機関>

・PayPay銀行

※今後、ご利用可能な金融機関を随時追加する予定です

 

返済引落し口座の登録の流れ

以下、PayPay銀行でご利用の口座を返済引落し口座として登録するケースを例に、手順をご説明します。

 

PayPay銀行を登録する場合、PayPay銀行の支店名、口座種別、口座番号、ログインパスワード、トークン(ワンタイムパスワード)が必要です。

STEP1 銀行口座情報を入力する

①ホーム画面の返済引落し口座の登録をタップ

②PayPay銀行を選択し次へボタンをタップ

③ユーザー情報(氏名、生年月日)がPayPay銀行に登録している情報と相違ないか確認する

④支店名、口座番号、依頼人名を入力する(既に借入用口座にPayPay銀行が設定されている場合、情報が自動反映されます)

⑤PayPay銀行へボタンをタップ(LINEアプリからPayPay銀行のWebサイトへ移動します)

 

 

STEP2 銀行Webサイトで手続きを行う

①パスワードを入力しログインする

登録内容を確認の上、ワンタイムパスワードを入力し、申し込むボタンをタップ

開くボタンをタップ(PayPay銀行のWebサイトからLINEアプリへ移動します)
 ※LINEアプリへ移動しないと銀行口座の登録は完了しません

④返済引落し口座の登録完了

返済手段のまとめ

申込はこちら
LINEアプリがダウンロードされているスマートフォン端末でご確認ください。