LINE Payサービス終了に伴う、LINEポケットマネー・借りかえの機能変更
公開日:2024年09月19日
更新日:2025年03月10日


いつもLINEポケットマネー、LINEポケットマネー借りかえをご利用いただきありがとうございます。
先日、LINE Pay株式会社より、2025年4月30日をもって日本国内におけるモバイル送金(送付)・決済サービス「LINE Pay」のサービス提供を終了することが発表されました。
「LINEポケットマネー」「LINEポケットマネー 借りかえ」につきましては、一部機能変更を行い今後も引き続きサービス提供を行っていきます。
本ページでは、この度のLINE Payサービス提供終了に伴う、今後のLINEポケットマネーおよびLINEポケットマネー借りかえの機能変更、スケジュールについて詳細に説明します。
LINEポケットマネーの機能変更について
2024年12月18日以降、LINE Payアカウントをお持ちでない方でも、LINEポケットマネーのお申込み、ご契約が可能になります。
2024年12月18日より、全てのプランで口座入金サービスをご利用いただけるようになります。また、口座入金サービスの利用条件を変更し、利用回数を増加、最低利用額を100円に引き下げます。
2025年3月31日より、LINE Pay残高・連携口座からの返済機能を終了いたします。
返済引落し口座をご登録いただくことで、3月以降も引き続き自動引落しによる返済や、LINEポケットマネーアプリ画面からの返済を行うことができます。
※その他、当社指定の返済振込口座へお振込みいただいて返済することも可能です。
お申込み・ご契約
これまで、LINEポケットマネー・LINEポケットマネー借りかえのお申込み時には、本人確認済みのLINE Payアカウントを保持していることが必須となっていました。
2024年12月18日以降にお申込みされる方につきましては、LINE Payアカウントなしでもお申込み・ご契約いただけます。
また、弊社サービスをすでにご利用いただいている方につきましても、2025年3月31日より、LINE Payアカウントなしでご利用いただくことが可能になります。
お借入方法
2024年12月18日より、口座入金サービスの月間利用回数及び、最低借入金額を下記のように変更いたします。
また、LINE Payのサービス終了に伴い、2025年3月25日をもってお借入金額のLINE Payチャージ機能を終了いたします。
詳細の日程については、LINEポケットマネー公式アカウント等にて、随時お知らせいたします。
※LINE Moneyアカウント(本人確認済みのLINE Payアカウント)をお持ちでない方は、LINE Payチャージによるお借入はご利用いただけません。


ご返済
2024年12月中旬より、新しい返済手段として返済引落し口座の登録が可能になります。
返済引落し口座をあらかじめご登録いただくと、毎月の約定返済日に約定返済額を自動で引落とすことができます。
返済引落し口座をご登録いただいていない場合は、当社指定の返済振込口座へお客様自身でお振込みいただくことで返済が可能です。
※2024年12月時点でご登録いただける返済引落し口座は、PayPay銀行の口座となります(予定)。今後、ご利用可能な金融機関を随時追加する予定です。
※LINE Moneyアカウント(本人確認済みのLINE Payアカウント)をお持ちでない方は、LINE Pay残高・連携口座からのご返済はご利用いただけません。
※返済引落し口座をご登録いただくと、LINE Pay残高・連携口座からの返済はご利用いただけなくなります。


商品概要
LINEポケットマネー
商号・登録番号・協会員番号
LINE Credit株式会社
登録番号 東京都知事(3)第31721号
日本貸金業協会会員 第006067号
契約極度額:3万円~300万円
貸付の利率(実質年率):3.0〜18.0%
返済方式:残高スライド元利定額リボルビング方式
返済期間・返済回数
契約極度額30万円以下の場合:1ヶ月~36ヶ月・1回~36回
契約極度額30万円超100万円以下の場合:1ヶ月~60ヶ月・1回~60回
契約極度額100万円超の場合:1ヶ月~180ヶ月・1回~180回
賠償額の予定(実質年率):遅延損害金20.0%
担保に関する事項:担保・保証人は不要
・当社所定の保証会社をご利用いただく場合があります。
審査をする旨:当社所定の審査があります。
お問い合わせ先・住所
03-6670-3941
受付時間 11:00~17:00 (土・日・祝休日・年末年始を除く)
〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1
返済シミュレーション
こちらからご確認ください。
※LINEアプリがダウンロードされているスマートフォン端末でご確認ください。
契約内容をご確認の上、計画的なご利用をお願いします。
貸金業法に基づく借りかえローン 「LINEポケットマネー 借りかえ」
本商品は、貸金業法施行規則第10条の23第1項第1号の2に基づき提供しております。
貸金業者からのお借入れ、クレジットカードでのキャッシングが対象です。
銀行カードローン、クレジットカードのショッピング利用などは借りかえの対象外です。
毎月の返済金額および金利負担が軽減されます。
段階的に残高が減少する返済計画を提示します。
借りかえ後の追加借入はできません。
※借りかえ対象となる債務の金利(貸金業法完全施行前(H22.6.17 以前)に契約をしたもの)が、利息制限法を上回っていた場合は、旧貸金業規制法第 43 条(みなし弁済)が適用される場合を除いて、上回っている部分の支払利息が元金に充当、又は返還されるケースがあります。詳しくは、ご自身で最寄りの弁護士等にご相談ください。
商号・登録番号・協会員番号
LINE Credit株式会社
登録番号 東京都知事(3)第31721号
日本貸金業協会会員 第006067号
契約極度額:~300万円
貸付の利率(実質年率):3.0~15.0%
返済方式:元利均等方式
返済期間・返済回数:最長180ヶ月(1回〜180回)
賠償額の予定(実質年率):遅延損害金20.0%
担保に関する事項:担保・保証人は不要
審査をする旨:当社所定の審査があります。
お問い合わせ先・住所
03-6670-3941
受付時間 11:00~17:00 (土・日・祝休日・年末年始を除く)
〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1
返済シミュレーション
こちらからご確認ください。
※LINEアプリがダウンロードされているスマートフォン端末でご確認ください。
契約内容をご確認の上、計画的なご利用をお願いします。
貸金業務にかかる相談・苦情窓口
日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
0570-051-051(指定紛争解決機関)
(受付時間 9:00~17:00 休:土、日、祝日、12/29~1/4)
Q&A
Q. サービスの継続利用にあたって、すぐにしなければならないことはありますか?
A. 2024年12月17日以前にご契約いただいた方は、パスコード作成・本人確認・返済引落し口座設定をお願いします。
詳細はこちらをご確認ください。
Q. 借りているお金をすぐに全額返済する必要はありますか?
A. LINEポケットマネー・LINEポケットマネー借りかえは今後も引き続きサービス提供を行います。毎月の約定返済を遅延なく実施いただいているお客様に対して、約定返済額以上の金額のご返済をお願いすることはありません。
Q.いつもLINE Pay残高からの引き落としで返済してますが、返済方法は変わるのでしょうか?
A. 2025年3月31日までは、引き続きLINE Pay残高・連携口座からのご返済が可能です。
2025年3月31日以降も自動引落し機能をご利用になりたい場合は、返済引落し口座の登録を行ってください。
※返済引落し口座を登録すると、LINE Pay残高・連携口座からのご返済はご利用いただけなくなります。